現在カート内に商品はございません。
江戸時代にお国替えにより現在の北九州市小倉へやって来られた小笠原公は、家宝にするほど「ぬか床」を大切にしており、城下の民にも奨励しておりました。その後、地元で取れた「さば、いわし」にぬか床を入れて炊いた「ぬか炊き」を大変気に入ったと言われています。呼び名も「ぬか炊き」「じんだ煮」などありますが、ふじたでは「みそ=大切なこと、工夫・趣向を凝らしたこと」という意味を重ねて「ぬかみそだき」と称しているそうです。
また、昔から安心・安全に強いこだわりをもっており体に良い商品を作りたいと思いコツコツと研究を重ね、近年無添加の醤油に切り替えても味が落ちない、完全無添加の「ぬかみそだき」を完成させました。
株式会社ふじたは40年以上小倉名物の「ぬかみそだき」一筋で営業してきた地元の名店。藤田社長の奥様の家で代々受け継がれてきた「ぬか床」を利用した秘伝のレシピでつくられる「ぬかみそだき」は多くの人々を魅了しています。
ふじたでは、「味の決め手のぬかみそ」、「旬の鯖と鰯のみ使用」、「安心・安全」、「自信」の 4つのコンセプトで日々自社の工場で商品を作っています。
お店の味は創業者の藤田浩三社長と、息子の藤田晃至常務の二人と熟練のスタッフの チームワークで守られています。
いわしのぬかみそだきWEB限定お試し商品です。
WEB限定お試し商品です。まずお試しください。
無添加のぬかみそだきのいわしの人気商品です。
無添加ぬかみそだきさばの人気商品です。
ご贈答用に加えパッケージにもこだわってみました。特別な方への贈り物にいかがでしょうか。
カテゴリ一覧